「土佐の高知のはりまや橋で、坊さんかんざし買うを見た」
古くはペギー葉山の「南国土佐を後にして」新しくは「よさこい祭」で知られる、よさこい踊りの歌詞に登場する「はりまや橋」高知観光の目玉ではありますが、「日本三大ガックリ観光地」という有難くない賞をいただき、土佐人としては忸怩たる思いです。橋の規模が有名なのではなく、橋にまつわる逸話が有名になったのです。そこらあたり勘違いしている人が、「日本三大ナントカ」と言うのですよ。 ま、当っては いますが。

 今は橋の話ではなく、その上を走る路面電車のこと。高知では「チンチン電車」と 親しみを込めて呼んでいますが、全国的に余り知られていない。私共は「チンチン電 車」をこよなく愛し、また多くの方に知って頂きたいとビデオを制作しました。

 東は高知市のお隣南国市の後免(「ごめん」と読みます)から高知市内を横切って西は吾川郡伊野町まで南は桟橋通り五丁目(高知港)から北は高知駅前と高知 の町を毎日元気よく走り、市民の足として大いに活躍しています。

 明治38年製の木造客車を復元した「維新号」から、海外で活躍している外国製の電車まで、まさに高知は走る路面電車の見本市です。様々な企業広告がペイントされた 看板電車も一見の価値があります。

 電車の中では、土佐弁ワールドが広がり高知の人情に触れることができるでしょう。 ガックリしないこと請け合い  一度、高知の路面電車に乗りに来ませんか。

Next


路面電車でGo! > ビデオ > ビデオダイジェスト[Page1/3]